- よくある質問
-
-
-
Q.
相談をしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
-
A.
まずは、電話・メールなどでご連絡下さい。
ご相談いただく分には費用はかかりませんので、お気軽にご連絡下さい。
-
Q.
どの時点で費用がかかりますか?また、家づくりの流れを教えて下さい。
-
A.
ご連絡をいただきまして、ご希望があれば詳しいお話を聞き、
その後、設計契約に至った場合、設計・監理料をいただきます。
-
Q.
設計・監理料はどのくらいですか?
-
A.
住宅(200u以下)については、下記のように算出しております。
設計・監理料=総工事費×8%+消費税
詳細、また住宅以外の案件については、お問い合わせ下さい。
-
Q.
設計料の最低ラインはありますか?
-
A.
特にありません。
「設計事務所に依頼するには予算が…」と思われがちですが、予算に関わらず
心地よい空間を手にしてもらえる様、ハウスメーカーや工務店などより安く提供する
システムを確立しています。まずはご相談下さい。
-
Q.
依頼してから完成するまで、どのくらいの時間がかかりますか?
-
A.
個人住宅の場合、7〜12ヶ月程度です。
期間が長くなっても設計料は基本的に変わりません。
-
Q.
遠方でも依頼は可能ですか?受注可能なエリアはありますか?
-
A.
場所は問わず承ります。まずはご連絡下さい。
-
Q.
相談の時、なにか準備しておくものはありますか?
-
A.
土地の情報、家のイメージや部屋数、家族構成、予算の目安などをお聞かせいただけると、
具体的なお話ができます。
-
Q.
敷地が決まっていないのですが、相談できますか?
-
A.
もちろん可能です。お気軽にご連絡下さい。
-
Q.
別荘、店舗、医院なども設計してもらえますか?
-
A.
もちろんです。住宅に限らず様々な用途の建物を設計させていただきます。